持っていて損はない!GUのサロペット特集

saropet06
(引用:http://hpplus.jp/lee/clip/2123868/
今回は、とても人気のGUのサロペットについて特集します。GUのサロペットはラインが綺麗で、着やすい!持っていて損はありません。「サロペットは子供っぽくて着れない・・・」という方にもおすすめのGUのサロペットコーデを紹介したいと思います。

とっても大人なGUの黒サロペット

saropet01
(引用:http://ameblo.jp/werrose88/entry-12011322210.html
大人っぽく、クールにまとめていますね♪ポイントは、モノトーンのコーデとクラッチバックです!!クラッチバッグは、様々なコーデで活躍するアイテムで、そのデザインで雰囲気を一変することができます。

女子必見のGUネイビーサロペット!

saropet02
(引用:http://ameblo.jp/trick-13/entry-12011496653.html
迷彩柄が入ったバックとニット帽がカジュアルさを演出していて可愛いです。ボーダーのトップスは、サロペットとの相性がとても良いです♪寒いときは、このコーデにガウンをプラスするとおしゃれです!

【GU】テーパードサロペットとワインレッドニットのコーデ

saropet03
(引用:http://wear.jp/azu0921y/coordinate/2235155/
テーパードサロペットは見てのとおり、足首に掛けて細身になっているサロペットです。とてもスタイリッシュで大人な印象ですね!この写真のように、パールのネックレスやハットと合わせると、さらに大人っぽい印象になります。

【GU】ホワイトサロペットと黒ニットでモノトーンコーデ!

saropet04
(引用:http://ameblo.jp/hirokouyuu0617/entry-12011455919.html
白はシンプルに、モノトーンコーデも楽しめますが、思い切ってチェックシャツと合わせるのはいかがでしょうか?明るい色のチェックシャツを合わせれば、元気な印象になりますよ♪

【GU】ブラックサロペットのコーデ

saropet05
(引用:http://wear.jp/linus0725/coordinate/1077246/
この形のサロペットも可愛いですね。女性らしさがあります。肌寒いときは、ボーダーカーディガンやロングカーディガンと合わせるのがオススメです!

【GU】デニムの定番サロペット!白シャツとのコーデが抜群

saropet06
(引用:http://hpplus.jp/lee/clip/2123868/
サロペットと言われて連想されるのは、このようなブルーのサロペットではないでしょうか?キャラクターのプリントシャツに合わせて、片方のストラップを外して着るのが、私の一押しコーデです!サロペットからキャラクターが顔を覗かせる姿は、遊び心があっていいですね♪

GUのサロペット特集まとめ

今回は、持っていて損はないGUのサロペットについて特集しました。やはり、サロペットコーデのポイントは、如何に大人っぽく着こなすかではないでしょうか?クラッチバッグやパンプス、ハットと合わせるとぐっと大人っぽくなります。また、ざっくり大人っぽく着こなしたい方には、サロペットに薄手のセーターを合わせて、ストラップを片方外すのがおすすめです。

おまけ:超人気アイテムを格安で手に入れるには?

いろいろなアイテムやコーデを紹介してきましたが、やっぱり気になるのはデザインとお値段ですよね!

さらに、わざわざお店に行ったのに欲しかったアイテムが売り切れていることがあるとテンションが落ちてしまいます。そんな時におすすめなのは『titivate』です。

『titivate』は、ネットショップの中でも「大人かわいいデザイン」が豊富でしかも格安で販売しているので、超人気のショップです。もちろん、うちのスタッフもヘビーユーザーです!

>>titivateの通販ショップはこちら<<
titivate

関連記事

ページ上部へ戻る