(引用: http://39.benesse.ne.jp/blog/0670/archive/304
皆さんは、普段スーツを着ていますか?
仕事で着用と言う人以外は、なかなか機会がないですよね。
けれどまったく必要ないわけではなく、意外にいるのがスーツ。
就職活動に、セレモニー、葬儀など
ここぞと言うときに、必要なものですよね。
あまり使わないけど、どうせならお気に入りのものを
着たいと思いませんか?
そんな時は、しまむらのスーツをご利用ください!!
かなりお手ごろで、いいものがありますよ。
目次
しまむら スーツ 大きいサイズ
(引用: http://ameblo.jp/apr1984/entry-12099337765.html
春といえば、入園、入学式がありますよね。
楽しみではありますが、ママを悩ませるのがスーツ。
あまり派手すぎるのも、地味すぎるのも・・と悩みますよね。
例えば、このようにベーシックな黒にして、
スーツの中やアクセサリーを明るいものにすると、いいですよね。
周りのママさんからの、評判もいいはず!!
しかもジャケット、スカートで一万しないから驚きです。
ちなみにこちら、13号です。
しまむら フォーマルスーツ!!
(引用: http://39.benesse.ne.jp/blog/sasakimiho/archive/123
こちらも、入学式などにも使えそうです。
ジャケット、スカート、ワンピースで驚きの5000円代!!
お洒落な3点で、このお値段はかなりお買い得。
華やかな小物を取りいえれば、さらに素敵ママコーデになりますね。
こちらもフォーマルスーツ!!
(引用: http://39.benesse.ne.jp/blog/0690/archive/32
このようなフォーマルスーツも素敵ですよね。
コサージュなどをつければ、セレモニーにも使えそうです。
そして、全部あわせてもなんと一万円いかないです!!
さすが、しまむらですね。
子供が主役!! しまむら入学式スーツ。
(引用: http://39.benesse.ne.jp/blog/0670/archive/304
入学式や入園式といえば、親も気合が入りますが
なんといっても、子供が主役。
しまむらでは、男の子用のスーツもありますよ。
しかも、全身そろってお値段5800円!!
大人の男性みたいな、カッコいいコーデですよね。
入学式で、目立つこと間違いないですね。
しまむら ブラック フォーマルスーツ!!
(引用: http://nihonnotabi.seesaa.net/article/399780959.html
一生のうちで、かならず必要になってくるのが、
ブラックフォーマル、礼服ですよね。
あまり使うものではないけど、ないと困りますよね。
しかも急だったりするので、ないと大変!!
しかししまむらなら、急でも大丈夫。
種類も豊富だし、お値段も一万以下と安心価格。
デザインも素敵なので、オススメです。
しまむら リクルートスーツ!!
(引用: http://ameblo.jp/gurunare-rika/entry-12004377179.html
もう一つ、春の時期にスーツがいるシチュエーションといえば、
就職活動や、入社式などがありますね。
せっかくだったら、新調したい!!
けど、スーツってけっこうお高め。
なんて方には、しまむらのリクルートスーツ、オススメですよ。
こちらさらにパンツがついての、3点セットなんです。
お値段5800円!!ブラウスは、1400円!!
シンプルな、デザインが素敵なスーツでこのお値段。
安心して、買えますね♪
しまむら パンツスーツ!!
(引用: http://ameblo.jp/rinkorin-1201/entry-12097887478.html
こちらは、パンツスーツです。
お値段も、もちろんお手ごろです。
さらに、こちら家で洗えますよ!!
伸縮性もあり、万能なスーツですよね。
しまむら スーツケース!!
(引用: http://ameblo.jp/sethuyaku/entry-11972517533.html
スーツといえば出張に行く、サラリーマンやOL
旅行や帰省の際に、スーツケースが必要ですよね!!
しまむらには、お手軽なスーツケースが多数あります。
こちらは、今年の1月に発売された福袋のスーツケーツ。
HK WORKS LONDONの福袋です。
(コシノヒロコさんデザインの、しまむらオリジナルブランド)
もちろん、服もありますよ。
福袋に、キャリーがあるなんて驚きですよね。
ボルドーで、素敵です!!
【しまむらのスーツまとめ】
年度が替わる時期、スーツって必要になってきますよね。
そろそろ、買いたいけどこの時期何かと出費も重なって大変です。
しまむらだったら、安心価格でいいもの取り揃えていますよ。
新調したい人も、下見だけって人も、
しまむら立ち寄ってみてくださいね。
きっと、新しい発見もあるはずです。