(引用:https://www.instagram.com/p/9hwu2sNj4O/)
入学、就活、子供の行事など、人生の中でスーツを着用する機会は意外と多いものですね。どうせ着るなら、形が綺麗で動きやすくて、お値段もお手頃で!と思いませんか?そんな希望を叶えてくれるのがユニクロのスーツ。ジャケット、パンツ、スカートそれぞれ別売りなので、コーディネートは自由自在です。それでは各アイテムをご紹介します!
コーディネートを楽しんで
(引用:https://www.instagram.com/p/9hwu2sNj4O/)
インナーや小物使いで表情が変わるグレーのスーツは、コーディネートの楽しみが広がります。今日はパンツスタイルで格好良く、明日はタイトスカートで大人フェミニンとボトムを替えるだけでも毎日ちがう自分になれてしまいますね。
タキシードジャケット
(引用:http://kigoumama.exblog.jp/22439171)
大きな襟が印象的なタキシードジャケットです。折り返しの部分はやや光沢のある素材で、全体的に高級感を感じますね。ウエストラインは体に沿うようにシェイプされていて女性らしさも忘れていません。あえてパンツに合わせてスタイリッシュなスーツスタイルもいいですね。
ノーカラーで可愛らしく
(引用:http://ameblo.jp/rns-family/entry-12097806384.html)
ノーカラーのジャケットはとても可愛いらしく、もこっとした素材は思わず触りたくなってしまいます。そして全面はファスナーですが内側に隠れる仕様。フォーマル過ぎない可愛いスーツスタイルが完成します。
ソフトウールジャケット
(引用:http://ameblo.jp/m2momo/entry-12115903732.html)
こちらもノーカラーですが、大きく開いたVカットが格好良い長め丈のジャケットです。丈が変わると印象が全然違いますね。タイトな作りではないので、細身のパンツにヒールで颯爽と歩いてみたいですね。
ユニクロ×カリーヌ・ロワトフェルド
(引用:http://ameblo.jp/ria0630/entry-12091285484.html)
元VOGUE編集長、ファッションエディターとして有名な「カリーヌ・ロワトフェルド」とユニクロがコラボレーションしました。エッジの効いたデザインは着こなしが難しそう…と思いがちですが、着てみると不思議なことに良い意味で馴染んでしまいます。ユニクロのスーツ選びはぜひカリーヌコレクションからどうぞ。
女性らしいタイトスカート
(引用:http://phoebey.blog.fc2.com/blog-entry-247.html)
しっかり目のウール素材のタイトスカートです。長く座っていても皺になりにくく、タイトだけど足捌きがよいのでオフィスにぴったり。わざとらしくないストライプ柄が大人の女性らしくて素敵です。スカートスーツを楽しめるのは女性の特権ですね!
美脚効果絶大!
(引用:http://plaza.rakuten.co.jp/kuutinn/diary/201510310000/)
足首に向かって細身になっているフィットパンツです。足首が見えるか見えないかギリギリの丈は、美脚に見えるよう計算し尽くされています。ぜひ上記で紹介してきたジャケットと合わせてみて下さい。コーディネートを楽しめるのがユニクロスーツの醍醐味です。
ジルサンダー×ユニクロ
最後はメンズスーツのご紹介です。高級ブランド、ジルサンダーとユニクロがコラボレーションして生まれた「+J」お値段以上の品質が話題になりました。表地は100%ウールですが、毛羽立った感じはなくスッキリとした印象です。スタンダードなデザインなのでフォーマルにも使えますね。
まとめ
セットアップのスーツも良いですが、各アイテムを選べるのも良いと思いませんか?他にはないユニクロならではのデザインが目を惹きます。スーツを新調するときは、ユニクロのスーツで新しい自分を発見できるかもしれませんね。