(引用:http://nisida.ti-da.net/e8311910.html)
冬の寒さ対策にかかせない首周りのアイテム、皆さんは何を使っていますか?定番のマフラーやストールの他にも最近はスヌードやネックウォーマーが人気なんです!かさばらない上に肩からずり落ちて地面に落としてしまうこともなく首周りをしっかり暖めてくれる防寒アイテムとしていまやコーデにかかせません。今回は特に防寒性の高いと話題のユニクロのネックウォーマーをご紹介します。
素材や色が豊富なユニクロのネックウォーマー
(引用:http://ameblo.jp/chelseaameba/entry-11143665004.html)
ユニクロのネックウォーマーは、サイズとしてはメンズラインで展開されていますが、バックにコードがついているので調整次第で顔周りにしっかりフィットしてくれるので女性や子供にも人気です。素材や色が豊富なので自分のお気に入りを見つけましょう!
ネックウォーマーもヒートテックで
(引用:http://fallin-angel.blog.so-net.ne.jp/2011-12-09)
裏地にヒートテック素材を使用しているネックウォーマーが展開されているのはさすがユニクロ。体感温度が違うという口コミも見られます。他のヒートテック素材のアイテムと合わせれば簡単に全身の防寒対策ができちゃいますね!
ファー素材で見た面も暖かく
(引用:http://blog.livedoor.jp/shamrock2/archives/51713475.html)
こちらは表地はふわふわと気持ちいいボアフリースですが裏地はヒートテック素材なので、肌への刺激も少なく見た目も温かい人気アイテムです。ファー素材なら地味になりがちな冬コーデのアクセントとして活躍してくれそうですよね。
フリース素材はかさばらないのに暖かい
(引用:http://crunchlog.net/product/fashion/uniqlo-neck-warmer/)
フリース素材ならしっかりとした形状を保ち装着時も首に隙間風を入れないので安心して使えます。軽くて肌触りがいいので、外出時だけでなく、自宅で着用して体を温めるために使っている女性も多いようですよ。
ニット素材は薄いので重ね着しやすい
(引用:http://kerker32.at.webry.info/201211/article_2.html)
ニット地の薄手ネックウォーマーならアウトドアスポーツなどでも重ね着ができるのでシーズンアイテムとして一枚備えておきたいですね。シリーズの中でも特にかさばらないので荷物が多い女性に優しいアイテムでもあります。
ユニクロのネックウォーマーなら洗濯も簡単!
(引用:http://nisida.ti-da.net/e8311910.html)
ネットに入れればそのまま洗濯機で洗えてしまうので汚れても安心です。ユニクロのネックウォーマーはプチプラなので気をつかわずにざぶざぶ洗えちゃうと好評ですよ!どんな場所でも取り扱いにも困りませんよね
無地は子供から大人まで愛されるアイテム
(引用:http://blog.livedoor.jp/otonagecom/archives/1869923.html)
無地のネックウォーマーや素材違いや色違いで種類が豊富にあるのでいろいろなコーデを楽しめること間違いなしです!首にぴったりフィットするので子供から大人まで幅広い年代で使われているようですよ。
柄が入ればコーデのアクセントに
(引用:http://02memo.seesaa.net/article/383642327.html)
ユニクロのネックウォーマーはシンプルながらも可愛い柄アイテムも展開されているので、無地と合わせて購入している方が多いようです。色違いをそろえて友達や家族とペアコーデしてみるのも楽しいですよね!
まとめ
いかがでしたか?安くてかさばらず簡単に洗えるユニクロのネックウォーマー、早速欲しくなっちゃいますよね!色や素材の違うアイテムをたくさんそろえて冬のコーデを楽しんじゃいましょう!