【レディース】うれしいユニクロのハットまとめ

このページはWEB広告を利用しています

【レディース】うれしいユニクロのハットまとめ
(引用:http://chibidas.com/simple-life/5484.html

使いやすく形がキレイなユニクロのハット!
ユニクロのハットは普通にコーデするだけではなく、アレンジを加えたり、ユニクロの素材を使って自作で作ってしまう方までいるんですよ♪
今回はそんなユニクロの楽しいハットアイテムをまとめてご紹介しちゃいます。

「イネス×ユニクロ」コラボ中折れハット

【レディース】うれしいユニクロのハットまとめ
(引用:http://chibidas.com/simple-life/5484.html

ユニクロの大人気コラボ!
有名デザイナーのINES DE LA FRESSANGE PARIS(イネス・ド・ラ・フレサンジュ)デザインの中折れフェルトハット!!
とても形がキレイでシンプルなのでどんなコーデにも合わせることが出来る優れものです♪

ユニクロ丸形フェルトハット

【レディース】うれしいユニクロのハットまとめ
(引用:http://shirayukihime.ciao.jp/dreamdrop/ユニクロ大冒険

さすがユニクロ!
同じフェルトハットでも形の違うフェルトハットもGET出来ちゃいます♪
カラーもサイズも豊富なのも嬉しいですよね♪
ユニクロはユニセックス商品が多いのも嬉しいポイントですね。

ユニクロつば広の麦わら帽子

【レディース】うれしいユニクロのハットまとめ
(引用:http://aliceyuko.exblog.jp/19693654/

形がとても柔らかで素敵ですよね♪
つば広なので顔を日差しから守れるの形で女性は嬉しいですよね!
さらに!ユニクロは麦のハットの種類も豊富にあるのでご自身にあったハットを選べるもの嬉しいですね。
シンプルなデザインが多いのでご自分でアレンジを加える人も多いみたいです。

アレンジ編:ユニクロ中折れカンカン帽

【レディース】うれしいユニクロのハットまとめ
(引用:https://www.instagram.com/p/35q_3bFxHe/?taken-by=acd11katie8080

自分のスカーフを巻いて簡単アレンジ!
ご自身のお気に入りのスカーフを巻くだけで素敵なハットに早変わり♪
元々の形がとてもキレイなので少しのアレンジで高級感がアップして見えますよ。

アレンジ編:ユニクロフェルトハット

【レディース】うれしいユニクロのハットまとめ
(引用:http://daikukuriki.cocolog-nifty.com/remake/2010/09/post-5069.html

お好きなアイテムを選んでアレンジするのもおススメですよ♪
羽やピン、レースやビジュなどなど!お好きなアイテムを付けるだけで自分のオリジナルのハットが出来るのが嬉しいですね。

コーデ編:ユニクロ麦わら中折れ

【レディース】うれしいユニクロのハットまとめ
(引用:http://ink361.com/app/users/ig-1720587745/saltaiai/photos/ig-989366641381534088_1720587745

夏のコーデはハットで涼し気に見せるのもテクニックですよね♪
自分も涼しいしおしゃれだし!一石二鳥コーデです!
麦の中折れハットはパンツデニムにも合いますが、ショートパンツや麻素材のボトム、もちろんスカートもなんでも合わせられるので大活躍間違いないです。

リメイク編:ハット1

【レディース】うれしいユニクロのハットまとめ
(引用:http://sanogarden.exblog.jp/21952269/

ユニクロの人気コラボデザイナーの「リサラーソン」のTシャツ、ステテコなどの素材をリメイクして自分でリラコ帽子作ってしまう強者まで!
確かにこのデザインのハット欲しい!っと思うようなコラボデザインがユニクロには多いですよね♪

リメイク編:ハット2

【レディース】うれしいユニクロのハットまとめ
(引用:https://jp.pinterest.com/pin/408772103650983983/

こちらもユニクロの人気コラボ「アンディウォーホル」のステテコをリメイクしてハットを作ったそうです!
本当に驚きです!ユニクロに売っている商品だけがアイテムではないんだ!とアイディアに脱帽です!

まとめ

いかがでしたか?
ユニクロのハットは形がとてもキレイなのでコーデのたびに大活躍してくれそうですよね♪
自分流の簡単アレンジを加えてオリジナリティーを出すのも素敵だし、自分で他の商品からリメイクしてしまうのもドキドキしてとっても楽しいですよね♪
ユニクロのハットは季節問わずとっても使いやすいのでGETしてみてはいかがでしょうか。

関連記事

ページ上部へ戻る