(引用:)http://www.online-instagram.com/media/995282940261192772_240544500
今やヨガは単なるブームで終わるのでなく、生活の一部として定着しつつあります。
ヨガの種類も幅広くありますね。どれも体の筋肉をリラックスさせて緊張をほぐしていく為、身体がリラックスできるウェアを身に着けることが基本となります。これから始めようとする人はどのウエアがいいのか...?どれくらい用意すればいいのか?
プチプラながらも高品質のユニクロがお勧めですよ!
目次
エアリズムブラタンクトップ
(引用:)http://www.online-instagram.com/media/995282940261192772_240544500
バストラインが綺麗なブラタンクトップ。シンプルな無地タイプから可愛い柄ものまでデザインも豊富です。
カップ付きだから1枚でヨガウェアとして最適です。肩幅の広いタイプの、安定した密着感のあるタイプもあります。動きのある姿勢でもこれなら安心ですね。
エアリズムブラUネックT(半袖)
(引用:)http://ameblo.jp/08184918/entry-12032929100.html
Uネックで深めのネックラインとなっています。アウターに響きにくいので季節を問わず活躍するアイテムですね。カップ付きで夏場は1枚で着られ、冬場はインナーに出来る優れものなので何枚も欲しくなりますよね。
ヒートテックエクストラウォームルームパーカー
(引用:)http://images.lesson.im/media/1146212704062983514_1268163506
肌寒い時やヨガの前後にさらっと羽織れるパーカーは必須アイテム。動きの少ないハタヨガ等にはパーカーは最適ですね。野外イベントやパークヨガではUVカット機能のものを活用しましょう。
ヒートテックエクストラウォームルームパンツ
(引用:)http://wear.jp/numako810/coordinate/792915/
タウンユースなユニクロのスウェットパンツは教室に通い、そのままヨガウェアとして活用できます。緩めのはき心地で動きやすいのが魅力ですね。また普段の生活にヨガを取り入れてる方は部屋着として普段使えるので、「思い立った時に」空いた時間をうまく使ってさらっとヨガができちゃいます。
ボアスウェットパンツ
(引用:)http://hpplus.jp/more/clip/2061036/
冬限定アイテムですが、愛用する人が多いようです。暖かい素材なので動きの少ないビギナーヨガをする方にオススメです。暖かいのにデザイン性に優れたアイテムなので重宝しますよ。
レギンスパンツ
(引用:)http://yogalotus.namaste.jp/blog/yoga-outfits
ゆとりのあるパンツより、体のラインがわかりやすいタイプがよい方にオススメです。フィットしつつも伸びのあるタイプなので体を存分に動かせます。デザインも様々なのでその日の気分によって選べるのも嬉しいですね。
ヒートテックエクストラウォームレギンス
(引用:)http://lava-lovers.com/effect/2085
薄い素材ながらしっかり暖かい、優秀アイテムです。寒い冬も短めのヨガウェアパンツと合わせて使えば活動的な印象をもたらしてくれます。冬でもオシャレを楽しみたいヨギーニに。
リラコ
(引用:)http://tofo.me/p/996801672044965869_437924186
ホットヨガウェアにはリラコがオススメです。「軽い」、「涼しい」、「気持ちいい」の三拍子。さらりと肌離れする素材なので快適に過ごせます。クロップド丈やショート丈、色柄も豊富に揃います。ディテールにこだわったデザインだから家でも外でも着こなせます。リラックスしながらおしゃれも楽しめます。
ユニクロのヨガウェアまとめ
これからヨガを始める方、また、いろんなデザインのものを揃えたい方でも断然プチプラでおしゃれなユニクロでヨガウェアを。
おしゃれに気軽に、あなたも素敵なヨガーニへ変身してみては如何でしょうか?